-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2019年11月
- 2018年3月
- 2017年6月
- 2014年6月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2011年11月
- 2010年12月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
カテゴリー
「工務店」タグアーカイブ
フィットネスクラブ リラ日立様内装工事
フィットネスルームの改装を行わせていただきました。 ブルーのLED照明がカッコいいですね。 一面の大きな鏡もついて雰囲気がガラッ…
ドレッサーテーブルの天板
結婚式場のドレッサーテーブル、天板が劣化していたので、新しく作って乗せました。 全部を作り替えなくても、見える部分がキレイになっている…
手すりの補強工事
結婚式場の手すりの補強工事を行いました。 下の三角部分、分かりますか? アイアンで自然な感じに仕上がっていますね!
3/26、27東京流通センターイベント参加します!
アンティーク家具、オリジナル家具やリペアして生まれ変わった家具を展示販売いたします。 農業廃棄物を活用した染色作品や陶芸作品も展示販売…
施工管理・メンテナンス職
イーズ企画工房では現在、施工管理・メンテナンスを担当してくださる方を募集しています。 経験者優遇ですが、建築に関するある程度の知識があ…
新築住宅の壁面をデザイン
こちら新築住宅の壁面を無垢板ハギレ材を使ってモザイクデザイン貼りしました! 材種はチーク、マホガニー、栗、ヒノキ、メープル、ケヤキ、桜…
すごく高い天井は…
こちらつくば洞峰公園近くで大人気のTABLE様 大きな窓とお店の名前の由来にもなっている大きなテーブルが特徴の素敵なお店です。 広々と…
ミーティング中
今日は新築住宅プランの社内ミーティングでした。 在宅ワーク中の社員のzoomリモート参加もずいぶん慣れてきました。 みんなでプランを出…
リフォームメンテナンス-流し台扉リペア
アパートの流し台の扉をメンテナンスしてきました! ペラペラと剥がれているシートをきれいに貼り替えて。 工事後はこちら…
リフォームメンテナンス・・床
リフォームメンテナンスの続編、床の貼り替え工事。 アパートでは退去時にこうした床貼り替えをよく行います。 畳にしたりフローリングにした…
カテゴリー: Blog
タグ: フローリング張替, フローリング貼り替え, リフォームメンテナンス, 住宅リフォーム工事, 土浦, 土浦工務店, 工務店, 床, 貼り替え
リフォームメンテナンス・・床 はコメントを受け付けていません
リフォームメンテナンス-流し台と収納棚
住んでると…いろいろあります。 壊れたり、汚れたり。 イーズではこれまでアパートのリフォームメンテナンスを数多く行なってきました。 そ…
古民家ガレージ施工前写真
I様邸古民家ガレージの施工前写真を発見しました。 10年前の工事の様子ですが、施工後と比較すると違いがよく分かっていいですね。 明治時…
灯り特集
みなさんは照明器具はどのように選んでいますか? 部屋の雰囲気をガラリと変えてしまうほどの存在感があるからこそ、こだわりたいし悩むところ…
端材がいろいろと
とにかくどんどん増えていく端材… いろんな樹種、厚みを敢えてバラバラにして組み合わせたゴミ箱を造ってみました😊 キャス…
美容室の基礎工事
水戸市に美容室を建設中です! 今日は基礎工事の様子をご紹介。 写真で見るとあっという間にできちゃいますが… この「始まる!」感がいいで…
隠し扉
イーズの隠し部屋 と言っても隠すものは特に無いのですが(笑) 夢の隠し扉を造ってみました! この本棚、スライド式で奥へと通じる扉になっ…